経験者募集!在宅勤務OK の求人です!

アピールポイント!

地上波と比べると番組数が少ないため、落ち着いた環境で業務に当たっていただきます。
特に制作経験者でワークライフバランスを整えて働きたい方におススメの案件です

【求人の特徴】
学歴不問・即日スタート・経験者優遇・在宅勤務・駅から徒歩5分以内・10時以降出社OK・週休2日制・交通費支給・社会保険完備・育児支援制度・その他特別制度あり


募集要項

職種民放BS局宣伝部 宣伝プロデューサー候補
仕事内容【雇入れ直後】
【業務内容】
民放BS局の番組プロモーションを行う部署にて、番組宣伝プロデューサー候補として稼働いただきます。
同局で放送中のドラマ・バラエティなどの番組を3 4つほど担当し、番組のターゲット層に合わせた宣伝計画の立案・実際の宣伝業務の進行まで一貫して担当いただきます。
実際の撮影現場に帯同して宣伝用の素材を撮影したり、映像制作経験のある方であれば、簡単な宣伝用動画や画像の編集等もご担当いただく可能性がございます。

【具体的な業務】
・宣伝計画の立案
・撮影現場での宣伝用素材の取材・撮影
・記者会見等の立会い、進行
・宣伝用素材の素材、原稿集め、確認、取りまとめ発送
・最終稿までの詰め作業(校正、確認など)
・取材先や関係各所への確認作業
・SNS・web上での番組の基本情報や放送についての情報発信
・プレスリリース文言の作成
・SNS上での番組情報以外の宣伝用のネタの発信

※例えば、年配層向けの番組ならネットよりも新聞や雑誌の広告をプランニングする、若者向けの番組ならSNSでの宣伝プランを立て、実際に宣伝用素材の撮影をしSNSにアップする…など、番組の特性に合わせて宣伝計画を考え、実行に移していただきます。

▼働き方
フルリモートは不可ですが、社内では週2程度を目安にリモートが取り入れられており、日によってリモート勤務も可能です。
残業は少なめで、20時を過ぎて残っている方は少ない環境です。
撮影現場への帯同などでは休日出勤の可能性がございますが、その際は代休を取得いただけます。

【変更の範囲】
なし
雇用形態派遣社員
給与月給 245,800円 〜 301,500円
給与詳細(年収例)・手当【月収】245,800円~301,500円
昇給あり 6ヶ月~12ヶ月/4月、10月
時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として33,000円~40,500円を支給
賞与なし
研修・試用期間試用期間なし
契約期間2025/09/08 ~ 開始日から3~6ヶ月(更新あり)
更新可否の判定基準:就業状況を踏まえ上長と面談し判断
通算契約期間の上限:3~5年
更新回数の上限:18
待遇・福利厚生カフェテリアプラン、無料定期健康診断

【交通費など】
全額支給

【諸手当】
在宅勤務手当 5,000円/月(在宅勤務契約の場合、通勤手当は支給されません)
勤務地東京都港区
勤務時間10:30~18:30(残業:20時間程度)
【休憩時間】就業時間のうち1時間
※週5日勤務(月~金)
現場への帯同等で休日出勤の可能性がありますが、その場合同月内で代休を取得いただきます
休日・休暇週休2日制(原則土・日)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、年次有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、生理休暇、看護休暇、介護休暇
応募条件【業務経験】
・ADなどテレビ制作経験 2年程度
・番組宣伝経験をお持ちの方(歴問わず)
受動喫煙対策【屋内の受動喫煙対策】あり
【対策】禁煙
【特記事項】喫煙専用ルーム