経験者募集!英語力を活かせるお仕事 の求人です!

アピールポイント!

地上波ゴールデン番組から世界規模で視聴される大型配信系番組まで規模も反響も大きな番組に携わることができ、バラエティ・ドラマ・イベント等ジャンルに関わらず多岐にわたる分野で活躍ができます。
さらに他セクションでは国内外へ向けた番組販売やライツ(著作権)関連事業などを手がけており、社を横断したプロジェクトも盛んです。
【応募後について】
・応募後、映像業界専門エージェントが転職活動をフォローさせていただきます。本求人のご不明な点はなんでもご相談ください。
・応募書類・ポートフォリオの添削、面接対策などもサポート。あなたの魅力を最大限引き出すお手伝いをさせていただきます。
・給与・待遇・働き方など希望条件もお聞かせください。新しい職場で、より快適に働ける環境づくりをバックアップします。
・その他、クリーク・アンド・リバー社では映像関連などのキャリアセミナーも定期開催。あなたのキャリアアップを支援します。
https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/seminar/

【求人の特徴】
学歴不問・英語力を活かせる・服装自由・即日スタート・駅から徒歩5分以内・土日祝日休み・交通費支給・社会保険完備・住宅手当・その他特別制度あり


募集要項

職種プロデューサー(国際渉外担当)
仕事内容【雇入れ直後】
【業務内容】
▼イベント制作
スポーツイベント・音楽・文化イベント・官公庁イベントなど多岐にわたるイベント制作
大型案件から新規開発案件まで幅広い分野に携わることができます

▼国際渉外業務
・スポーツ国際団体や各国放送局との放送権契約等折衝業務
・国内外における中継ならびに取材のコーディネート業務
語学力を活かしたエンターテインメントに関わるお仕事。
また、番組やイベントなどのグローバルコンテンツも一緒に開発していただきます。

▼MD開発
番組やイベントに紐づいたグッズ等の開発・販売・タイアップの獲得

【変更の範囲】
なし
雇用形態契約社員
給与年収 4,500,000円 〜 8,000,000円
給与詳細(年収例)・手当【年収】4,500,000円~8,000,000円
【月収】320,000円~570,000円
昇給あり 年1回/4月
【契約形態】
※正社員登用制度あり

【給与詳細】
(1)基本給:2,400,000円~3,000,000円
(2)住宅手当:264,000円
(3)制作事業手当:1,065,600円~1,305,600円
ほか

賞与なし
※正社員化後は賞与があります。契約社員時は、賞与を月額給与に含めて支給いたします。
研修・試用期間試用期間なし
契約期間(即日可能) ~ 1年(更新あり)
更新可否の判定基準:就業状況を踏まえ上長と面談し判断
通算契約期間の上限:3~5年
更新回数の上限:18
待遇・福利厚生【諸手当】
・住宅手当(一律)
・制作事業手当
・年末年始手当
・通勤手当 等
・制作事業手当として基本給の40%支給(→専門業務型裁量労働制 1日のみなし労働8時間)

【休日休暇】
・年末年始4日
・有給入社2か月後付与

【福利厚生】
・持ち株会制度あり
・健保箱根寮ほか各種補助あり
・服装自由

【交通費など】
通勤費支給
勤務地東京都江東区青海
通勤アクセス【通勤アクセス】
りんかい線「東京テレポート駅」から徒歩3分 
ゆりかもめ「台場駅」から徒歩5分
勤務時間9:30~17:30(残業:10h~30h/月 ※月によって変動します)
専門業務型裁量労働制により、8時間働いたものとみなされます
【休憩時間】12:00~13:00
休日・休暇土日祝日

【年間休日日数】
120日
応募条件【必要条件】
イベント・番組制作に携わった経験がある方(3年以上)

【必須スキル】
・Word
・Excel
・PowerPoint
・Outlook

【歓迎条件】
・海外とのビジネス経験(ジャンル問わず)
・ビジネスレベルの英語スキル

【求める人物像】
・明るく社交的で、未来志向とチャレンジ精神をお持ちの方
・何事も責任感を持って進められる方
・主体的な考えや相手に伝えるコミュニケーション力を持ち、皆と円滑に作業を進めるバランス感覚を持つ方

【選考フロー】
1次面接:採用担当者 2次面接:現場担当者 3次面接:役員
また、SPIテストや作成された企画書を拝見させていただく場合もございます。
選考フロー「応募画面に進む」ボタンからご応募いただくと、当社担当者よりご連絡いたします。
※本求人についてお電話でお問い合わせいただく場合は、「No.JN00371037の求人について」とお知らせください。
受動喫煙対策【屋内の受動喫煙対策】あり
【対策】喫煙室あり
【特記事項】喫煙専用室設置